毎年恒例の航空機でご到着のお客様を本場 阿波おどりでお出迎えする「歓迎阿波おどり」。
今年も8月11日から15日にかけて開催し、多くのお客様にお楽しみいただきました♪
◆8月11日(土)四国大学連
初日は四国大学連の皆様が元気で若さ溢れるスピード感のある踊りを披露してくださいました!
男踊りはパワフルで女踊りは上品かつしなやかでとても息がぴったり。鳴り物の皆さんもとても力強く迫力がありました。
◆8月12日(日)娯茶平(ごじゃへい)
2日目に演舞を披露して下さったのは、国内はもちろんのこと欧米やアジアでの海外公演で活躍される娯茶平の皆様です!多くの方が足を止め一緒に踊りを楽しんでいただきました。中でも輪踊りは大盛況でした。
◆8月13日(月) 藝茶楽(げじゃらく)
3日目は藝茶楽の皆様に演舞をしていただきました。
男踊りはそれぞれ自由に踊り、とても見ごたえがある踊り。女踊りは優雅で息が合い、お客様が皆見入ってしまうほどの演舞でした。
◆8月14日(火) 武秀連(ぶしゅうれん)
4日目は武秀連の皆様が息の合った踊りを披露していただきました。
個性的なリズムと迫力ある踊りに皆さん見入っていましたよ♪演舞終了後の写真撮影も大賑わいでした。
◆8月15日(水) ほんま連
最終日はほんま連の皆様に演舞を披露していただきました。
男踊り、女踊りともにリズム感あふれるお囃子に合わせて、豪快かつ、たおやかな踊りが印象的でした!
猛暑のなか、たくさんのお客様にご覧いただき、ありがとうございました。
主催:徳島空港利用促進協議会、徳島空港ビル株式会社
*(一財)空港振興・環境整備支援機構 助成事業